2009年04月30日
090430 山形県高畠町
日付が変わり
夜中に発った。
東北地方の冷え込みは厳しい!
日の出前には 外気 0℃ に...
朝方、渋滞にも巻き込まれずに 無事に到着した。
日中は 春 本番 !
夜中に発った。
東北地方の冷え込みは厳しい!
日の出前には 外気 0℃ に...
朝方、渋滞にも巻き込まれずに 無事に到着した。
日中は 春 本番 !
■ 090430 山形県高畠町 近辺
2009年04月29日
090429 神の木公園
連休の初日...
晴れ渡る。
午前中に神の木公園へ行ってみた。
公園の改装も終わり
グランドの芝も緑色に 戻っていた...
階段を 上ると 遠くランドマークタワー が見えた!
晴れ渡る。
午前中に神の木公園へ行ってみた。
公園の改装も終わり
グランドの芝も緑色に 戻っていた...
階段を 上ると 遠くランドマークタワー が見えた!
■ 090429 ワンポイント・カラーモード 緑
今晩、山形へ向って 出発いたします。
暫くの間、いただきました コメントに対し ご返事が出来ませんが、
ご了承のほど よろしく お願い申し上げます。
■ 090429 神の木公園
2009年04月29日
090429 ゴミ箱
昭和30~40年代 頃に
どこの お宅にも あった 石(コンクリート)製の ゴミ箱です。
これを知っている人は 超~古い人かも...
チャンバラ ごっこで ゴミ箱に 登り、近所の 頑固オヤジに
叱られた 人は 更に 超々古~い人かも...
どこの お宅にも あった 石(コンクリート)製の ゴミ箱です。
これを知っている人は 超~古い人かも...
チャンバラ ごっこで ゴミ箱に 登り、近所の 頑固オヤジに
叱られた 人は 更に 超々古~い人かも...
2009年04月28日
2009年04月28日
2009年04月27日
2009年04月27日
090427 蟻んこ
働けど...
働けど...
わが身、楽にならず...
働きたくても 働けない人が いる 世の中...
嘆いていても 仕方ない ! 前を見て 歩こう...
...で、蟻さん 前が 見えるのかい ?
働けど...
わが身、楽にならず...
働きたくても 働けない人が いる 世の中...
嘆いていても 仕方ない ! 前を見て 歩こう...
...で、蟻さん 前が 見えるのかい ?
■ 090426 大口駅前公園
2009年04月26日
2009年04月26日
2009年04月25日
090425 ハルジオン
猫の額ほどの庭だが、
ほったらかし状態で、雑草が ...
雨に打たれた 別名 「貧乏草」の ハルジオン!
晴れたら 草むしりでも ...
だが 折ったり、摘んだりすると貧乏になってしまうそうだ、
どう しようか 思案中...
ほったらかし状態で、雑草が ...
雨に打たれた 別名 「貧乏草」の ハルジオン!
晴れたら 草むしりでも ...
だが 折ったり、摘んだりすると貧乏になってしまうそうだ、
どう しようか 思案中...
■ 090425 大口仲町
2009年04月25日
2009年04月24日
2009年04月24日
090424 あぁ 疲れた!
今週は 初夏を 思わせるような日も...
菊名池では カブトムシも 行水をしていた!
今晩から また雨の様だ!
ゆっくりと風呂にでも つかり 早めに寝るとするかな...
菊名池では カブトムシも 行水をしていた!
今晩から また雨の様だ!
ゆっくりと風呂にでも つかり 早めに寝るとするかな...
■ 090419 菊名池
2009年04月23日
2009年04月23日
2009年04月22日
2009年04月21日
090421 少年野球!
息子は サッカーに 夢中だったが...
自分の少年時代は まだ、まだ 野球の方が メジャー だった!
一日中、観戦していても 飽きることはない。
好天の休日、笑顔と歓声が戻ってきたのが嬉しかった...
自分の少年時代は まだ、まだ 野球の方が メジャー だった!
一日中、観戦していても 飽きることはない。
好天の休日、笑顔と歓声が戻ってきたのが嬉しかった...
■ 090419 大口仲町・大口台小学校
2009年04月20日
090420 ハナミズキ
薄紅色のハナミズキ咲いてました...
1912年に当時の東京市からアメリカワシントンD.C.へ桜を贈った際に、
1915年にアメリカから その返礼として贈られたのが始まりだそうです。
いわば、アメリカ人にとっての 日本の桜みたいな花です。
薄紅色の可愛い君のね
果てない夢がちゃんと
終わりますように
君と好きな人が
百年続きますように...♪
1912年に当時の東京市からアメリカワシントンD.C.へ桜を贈った際に、
1915年にアメリカから その返礼として贈られたのが始まりだそうです。
いわば、アメリカ人にとっての 日本の桜みたいな花です。
薄紅色の可愛い君のね
果てない夢がちゃんと
終わりますように
君と好きな人が
百年続きますように...♪
■ 090419 菊名二丁目