2009年05月21日

090521 濱猫


我家のプードルは

殆ど毛の抜けない犬種

今朝、会った 濱猫は

毛が まばら だった!

夏毛に生え変わる途中なのだろうか...








■ 090521 松見台公園  


Posted by モモココ at 21:59Comments(0)濱猫

2009年05月21日

090521 ヒルガオ


「朝顔」、「昼顔」、「夕顔」 と来て

「夜顔」まであるみたいだ...

どの顔が一番美しいのだろうか

個人的には 夜の顔も見てみたい

化粧でもしてたりして...(笑













■ 090521 松見町  


Posted by モモココ at 19:46Comments(2)草花

2009年05月20日

090520 トタン壁


トタン壁の小屋

物置か倉庫に使っているのであろう...


扉側の方は ペンキが塗られていた。
























側面に廻って見ると...


  続きを読む


Posted by モモココ at 21:32Comments(0)街中風景

2009年05月20日

090520 今朝の濱猫


「お早う!」 の

挨拶をした...

その後は 立ち去ってしまった...









■ 090520 菊名池  


Posted by モモココ at 19:45Comments(0)濱猫

2009年05月19日

090519 サボテンの花


昨日、コンデジで写した

サボテンの花だが...

あまり 良く 撮れてなかったので

今朝、再チャレンジを と意気込んだが...

既に しぼんでいた!

花の妖精は

たった一日の儚い命...







よって、写りの良くない サボテンの花ですが
不思議な感じの花なので UP してみました。




■ 090518 松見町二丁目  


Posted by モモココ at 21:50Comments(0)草花

2009年05月19日

090519  電柱


邪魔物 扱い!

だが、ないと困る...


たまには 広い空を 覗いて見たい...














■ 090516 大口仲町  


Posted by モモココ at 19:50Comments(0)街中

2009年05月18日

090518 今朝の様子


昨日の風雨が

もたらした物...





























■ 090518 仲手原一丁目・大口仲町  


Posted by モモココ at 21:37Comments(0)街中風景

2009年05月18日

090518 ツバメの巣づくり

昨年は雛が

カラスにやられてしまった...


今年は無事であって くれれば

良いのだが...


前のお宅のガレージで...



















■ 090518 大口仲町  


Posted by モモココ at 19:33Comments(0)

2009年05月17日

090517 福助


今日は朝から雨 icon03

家にいると 普段は

あまり 家のことを しないので...


かみさんに 文句を 言われながら...

「 どうも... m(__)m 」の福助さんに!


...と言うことで 今日は家の片付け。








■ 090517 大口仲町・自宅  


Posted by モモココ at 15:40Comments(0)その他

2009年05月16日

090516 洋ラン


今年も 我家の 洋ランの花

咲きました。

あまり 手入れを していないので

どうかな と思っていたのですが...











■ 090516 大口仲町  


Posted by モモココ at 20:03Comments(2)

2009年05月15日

090515 松見八幡社


隣に公園がある

松見八幡神社



































■ 090509 松見町二丁目  


Posted by モモココ at 22:43Comments(2)神社・仏閣

2009年05月15日

090515 濱猫


左の耳端はかじられたのか...

三毛の濱猫だった。


暫くしてから

腰を落とし

日向ぼっこ!












■ 090509 西寺尾・入江川せせらぎ緑道   


Posted by モモココ at 20:21Comments(0)濱猫

2009年05月14日

090514 スイレン


白幡池の睡蓮の花が

見頃を迎えている...


天気が良いと

亀さんも 花見を...

















■ 090510 白幡池  


Posted by モモココ at 18:53Comments(0)

2009年05月13日

090513 六角橋商店街・仲見世通


映画のセットではありません。

散歩で良く行く 六角橋商店街の

仲見世通です。

朝の散歩の時間帯では

お店のシャッターは閉まっていますが

昔ながらの しゃれた店が結構 あります。


残念なことに

不審火で一部が焼失してしまいました。















































■ 090510 六角橋商店街  


Posted by モモココ at 21:17Comments(2)街中風景

2009年05月13日

090513 シュロの葉


この シュロの木は

流行り 廃りが あった...

近所でも 以前は

庭のあった家には

良く植えられえいた...

また、造成される前の

雑木林でも良く見かけた。


まぁ、そんな木でも

家を建て替えする 際に

殆どが 切り倒され

最近では 少なくなって来た。


まだ 残っていれば

相当の高さまで成長しているはずだ!









■ 090509 松見町二丁目  


Posted by モモココ at 19:41Comments(0)樹木

2009年05月12日

090512 梅の実

神社の境内に

梅の実が落ちていた。

ついこの間まで

ウメの花が どうの こうの と

言っていたのに!


見上げれば...


















■ 090509 松見町二丁目  


Posted by モモココ at 18:56Comments(0)樹木

2009年05月11日

090511 ムラサキツユクサ


ツユクサと言うくらいだから

6月の 梅雨の時期に

咲くのだとばかり思っていた!

でも 漢字だと 「 露草 」だから...

最近の草花は園芸用が 多く

少し季節感が薄れて来たのかも...















■ 090509 大口仲町・大口池下公園  


Posted by モモココ at 21:47Comments(0)草花

2009年05月11日

090511 米屋の看板

昔は お米屋さんで

燃料も売っていたのですね!


それにしても 風呂用 石炭とは...










■ 090509 松見町一丁目  


Posted by モモココ at 19:29Comments(0)街中風景

2009年05月10日

090510 カキツバタ


日中、こう 暑くなって来ると

ワン達は 

「ハー icon10 ハー icon10 」 ...!



白幡池へ行ってみた...

カキツバタ と キショウブで

ちょっと 涼しげ かも...

それでも やっぱ 暑かった icon10













■ 090510 白幡池  


Posted by モモココ at 11:31Comments(0)

2009年05月10日

090510 ダイミョウセセリ


今朝も晴れ渡った...

街中でも よく 見られる虫

ダイミョウセセリ だ!









■ 090509 松見町二丁目  


Posted by モモココ at 08:32Comments(2)昆虫