2009年05月21日
2009年05月21日
090521 ヒルガオ
「朝顔」、「昼顔」、「夕顔」 と来て
「夜顔」まであるみたいだ...
どの顔が一番美しいのだろうか
個人的には 夜の顔も見てみたい
化粧でもしてたりして...(笑
「夜顔」まであるみたいだ...
どの顔が一番美しいのだろうか
個人的には 夜の顔も見てみたい
化粧でもしてたりして...(笑
■ 090521 松見町
2009年05月20日
2009年05月20日
2009年05月19日
090519 サボテンの花
昨日、コンデジで写した
サボテンの花だが...
あまり 良く 撮れてなかったので
今朝、再チャレンジを と意気込んだが...
既に しぼんでいた!
花の妖精は
たった一日の儚い命...
サボテンの花だが...
あまり 良く 撮れてなかったので
今朝、再チャレンジを と意気込んだが...
既に しぼんでいた!
花の妖精は
たった一日の儚い命...
よって、写りの良くない サボテンの花ですが
不思議な感じの花なので UP してみました。
■ 090518 松見町二丁目
2009年05月19日
2009年05月18日
2009年05月18日
2009年05月17日
090517 福助
今日は朝から雨 
家にいると 普段は
あまり 家のことを しないので...
かみさんに 文句を 言われながら...
「 どうも... m(__)m 」の福助さんに!
...と言うことで 今日は家の片付け。

家にいると 普段は
あまり 家のことを しないので...
かみさんに 文句を 言われながら...
「 どうも... m(__)m 」の福助さんに!
...と言うことで 今日は家の片付け。
■ 090517 大口仲町・自宅
2009年05月16日
2009年05月15日
2009年05月15日
2009年05月14日
2009年05月13日
090513 六角橋商店街・仲見世通
映画のセットではありません。
散歩で良く行く 六角橋商店街の
仲見世通です。
朝の散歩の時間帯では
お店のシャッターは閉まっていますが
昔ながらの しゃれた店が結構 あります。
残念なことに
不審火で一部が焼失してしまいました。
散歩で良く行く 六角橋商店街の
仲見世通です。
朝の散歩の時間帯では
お店のシャッターは閉まっていますが
昔ながらの しゃれた店が結構 あります。
残念なことに
不審火で一部が焼失してしまいました。
■ 090510 六角橋商店街
2009年05月13日
090513 シュロの葉
この シュロの木は
流行り 廃りが あった...
近所でも 以前は
庭のあった家には
良く植えられえいた...
また、造成される前の
雑木林でも良く見かけた。
まぁ、そんな木でも
家を建て替えする 際に
殆どが 切り倒され
最近では 少なくなって来た。
まだ 残っていれば
相当の高さまで成長しているはずだ!
流行り 廃りが あった...
近所でも 以前は
庭のあった家には
良く植えられえいた...
また、造成される前の
雑木林でも良く見かけた。
まぁ、そんな木でも
家を建て替えする 際に
殆どが 切り倒され
最近では 少なくなって来た。
まだ 残っていれば
相当の高さまで成長しているはずだ!
■ 090509 松見町二丁目
2009年05月12日
2009年05月11日
090511 ムラサキツユクサ
ツユクサと言うくらいだから
6月の 梅雨の時期に
咲くのだとばかり思っていた!
でも 漢字だと 「 露草 」だから...
最近の草花は園芸用が 多く
少し季節感が薄れて来たのかも...
6月の 梅雨の時期に
咲くのだとばかり思っていた!
でも 漢字だと 「 露草 」だから...
最近の草花は園芸用が 多く
少し季節感が薄れて来たのかも...
■ 090509 大口仲町・大口池下公園
2009年05月11日
2009年05月10日
090510 カキツバタ
日中、こう 暑くなって来ると
ワン達は
「ハー
ハー
」 ...!
白幡池へ行ってみた...
カキツバタ と キショウブで
ちょっと 涼しげ かも...
それでも やっぱ 暑かった
!
ワン達は
「ハー


白幡池へ行ってみた...
カキツバタ と キショウブで
ちょっと 涼しげ かも...
それでも やっぱ 暑かった

■ 090510 白幡池