2009年05月15日

090515 松見八幡社


隣に公園がある

松見八幡神社



090515 松見八幡社




090515 松見八幡社




090515 松見八幡社



090515 松見八幡社






090515 松見八幡社





090515 松見八幡社




■ 090509 松見町二丁目



同じカテゴリー(神社・仏閣)の記事画像
110109 七島不動尊
110104 初散歩は初詣
101231 行く年
101125 白幡八幡宮
101030 蓮法寺
100930 海運山 能満寺
同じカテゴリー(神社・仏閣)の記事
 110109 七島不動尊 (2011-01-09 23:28)
 110104 初散歩は初詣 (2011-01-04 23:28)
 101231 行く年 (2010-12-31 23:58)
 101125 白幡八幡宮 (2010-11-25 22:11)
 101030 蓮法寺 (2010-10-30 21:00)
 100930 海運山 能満寺 (2010-09-30 22:50)

Posted by モモココ at 22:43│Comments(2)神社・仏閣
この記事へのコメント
この神社はお正月に初詣に何回か行ったことがあります。
神主さんがお祓いをしてくれるので、親しみを持ってお参りさせて頂きます。
Posted by yokoyokoyokoyoko at 2009年05月16日 18:16
yokoyokoさん
こんばんは、いつも ご訪問頂き ありがとうございます。
この 神社ですがかなり歴史ある神社の様です。
今はこの辺りは松見町ですが昔は寺尾だったみたいです。
地区の鎮守だったのでしょうか、 東神奈川の熊野神社の
宮司さんが兼務しているみたいです。
Posted by モモココモモココ at 2009年05月16日 21:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。